出来ないなら補えばいいさ 書き換えられたくない過去もあります。 いくら上書きしても消えない過去もあります。 なんの話やねん。 つい最近の投稿 で、 過去が書き換えられるプラグイン「Search Regex」最高!的な記事を書いた婿どの(mmukodono)。 しかし過去記事を編集しようと覗いてみたら、置き換えたはずの文字列がそのままになっているのを発見してしまいました(๑•́ω•̀) 全ての文字列 […]
超優秀!早く使えば良かった 過去を書き換えてくれるなんて夢のようなプラグイン。 ブログも書いてくれたら最高なのに… 以前の記事 で、フォントオーサムの新しいバージョンのCSSを入れたら、昔のコードを全部書き換えなきゃいけなくなってしまった婿どの(mmukodono)です( ´Д`)=3 Font AwesomeのCDN導入について そのときは、 “新旧のコードをCSSに併記したままにする”という、 […]
『Auther』とは作者という意味 「この記事を書いた人」っていう、 ブログを読んだあとに出てくるアレを作ってみたかったので、自分のアイコンを描いてみました(´ω`) お絵かきはたしなむ程度ですが、実はiPhoneで書いたLINEのスタンプを販売したりもする婿どの(immukodono)です(・∀・)♪ 今まで自分の似顔絵を書いた事はなかったのでしたが、学生の頃はいつも教科書の下に先生の似顔絵を書 […]
ブログを書けないこんな世の中じゃ…Forbidden 自宅でPCを使うことがなくなった今日この頃。 ブログの投稿はもちろん、買い物もお絵かきも何でもかんでもスマホです。 スクリーンタイムを見るのが怖い! ブログ投稿はスマホからモブログonlyの婿どの(immukodono)。 今更ながら、PressSyncという素晴らしいアプリに出会い、モブログ熱が更に上昇しております(๑˃̵ᴗ˂̵)و しかしP […]
灯台下暗し的なお話 文章がうまく書けなくても、ブログの体裁くらいは整えたい。普通の人間が普通の知識で、ぽいブログを作るためにあれこれ試してます。 WordPressに引っ越してからも、シーサーブログ時代からほとんど何も変えていなかった婿どの(immukodono)。 スポーツとかも真っ先に形から入るタイプなんですが、ブログはそのまま放置しておりますた。 「見た目がちゃんとしてるっぽいブログ」を目指 […]
どうせやるなら ブログなんていつまで続くか分からないし、 子供もいて時間の余裕もないから気ままに。 そんな気持ちで続けてます(´ω`) 今まではシーサーブログを利用していた婿どの(immukodono)。 自己満だし、無料で充分! なんて思っていながらも、 アフィリエイトを調べてリンクを貼ってみたり、 やっぱり誰かに見てもらいたいなぁなんて思ったり。 やりたい事が出てくると、無料で出来る事は当然制 […]