オシャレ蛇口のせいでホースが付けられないリノベマンション住みが、ベランダでの水やりや大掃除をするのに試行錯誤したお話

オシャレ蛇口のせいでホースが付けられないリノベマンション住みが、ベランダでの水やりや大掃除をするのに試行錯誤したお話

オシャレも考えものだぜ!

ベランダに蛇口がないので、お掃除の時はバケツリレーなんです、一人でね。

婿どのimmukodono)宅は、外観こそホーンテッドな感じですが、内装はとっても綺麗なリノベマンション。

ダウンライトや間接照明を駆使して、オシャレ感を押し売りしてきます。

それに押し倒されて購入わけなんですが…

オシャレの代償と言うべきか、ベランダでお水を使うのは大変です( ´Д`)=3

Advertisement

蛇口にホースを付けるには

婿どのはベランダで植物を育てているので、キッチンでジョウロに水を入れて水やりをします。

ベランダの掃除の際は、バケツに水を汲んでゴシゴシ洗います。

ベランダに蛇口があれば何にも苦労はないのですが、そういった設備があるマンションは意外と少ないみたいです。

それは無くとも、延長のホースリールさえ取り付けられれば問題は解決するのですが、うちのオシャレ蛇口たちにはホースが取り付けられませんorz

キッチンの蛇口

タカーギな蛇口一体型浄水器が主流になりつつありますね( ´_ゝ`)
婿どのの家も、このタイプです。
 

蛇口一体型浄水器にはホースが付けられない
 

浄水器を別個で取り付ける必要が無いので、見た目もスッキリ!

ビロビロ〜と伸びて、シャワーヘッドのように使えるようになっていたりと、従来の蛇口から格段に進化しています。

しかし、オシャレを追求した結果、
ホースや、ホースを取り付けるためのニップル・コネクターなどとの互換性が全くありません。

こういうのが付けばいいのですが…

洗面所の蛇口

洗面台の方も、蛇口一体型洗面台と化しています。
 

洗面台もホースが付けられない
 

蛇口は、シャワーとの切り替え機能が付いているため、ニップルを取り付けることができません。

お風呂と洗濯機の蛇口が唯一の希望

お風呂のカランと洗濯機の元口なら、延長ホースリールが付けられそうです。

お風呂のカランかシャワーヘッドか

うちのカランは、先っちょが特殊なタイプだったので、そのままでは延長ホースリール用のニップルを取り付けられません。
 

カランを取り外せばホースがつけられるかも
 

その為、ニップルを取り付けるには元を外す必要があります。

その度に工具が必要になるのはとても面倒ですね(๑•̆૩•̆)

そこで目をつけたのが、シャワーヘッド
シャワーヘッドを外してホースにつなぐ器具が存在するようですよ

洗濯機の元口

うちの洗濯機の元口は、ホース専用になっています。
 

洗濯機用の蛇口ならホースは付けられそう
 
洗濯機用蛇口につなぐニップルが売っていますので、簡単に接続出来ます!

でも洗濯とベランダの水やりとでホースを付け替えるのは面倒

そこで分岐は出来ないかと調べたら、やはりそういう商品があるのですね( •̀ .̫ •́ )✧

これがあれば、延長ホースを使いたい時に、事前の準備なく接続出来るので楽ちんですね♪

婿どのの結論

色々なケースを考えてみました。
一番現実的なのは、洗濯機のホースを分岐させる方法かと。

しかし婿どの宅は、洗濯機が置いてある洗面所からベランダまでの距離が遠いので、ホースリールを運んで取り付ける手間などを総合的に考えて、かなり躊躇していました(*´・д・)(・д・`*)

そんな時、ジャパネットのチラシで偶然ケルヒャーの『マルチクリーナーOC3』を発見。

珍しく衝動買いしてしまいました!!

この『OC3』というバッテリー駆動の放水機、かなり使えます♪

そこで、OC3については別の記事で掘り下げたいと思います( ̄ー ̄)

一つの結論として、
洗濯機の元口をホースの接続として用意しておくのはかなり有効だと感じました!

でもOC3もいい感じです(・∀・)♪

ブログランキング・ブログ村

節約生活?カテゴリの最新記事