即時対応してくれますよ
海外通販をドキドキしながら注文して、届くまで待ったのに思ってたのと違う!
この気持ちはどこにぶつければ?
→サポートにぶつけて下さいね。
なんやかんやショッピングアプリ【Wish】で月一くらいお買い物している婿どの(immukodono)です(・∀・)♪
ただ…
二回連続で思ってたのと違う商品が届いたので、返金対応してもらいました( 一一)
今回は、実際にWishのサポートに連絡して返金してもらった際の流れについてレポートいたします(´ω`)
- サポートの問い合わせは注文履歴から
- チャット形式で選択肢を選んでいく
- 返金は即時、商品返却の必要なしだった
- サポートの充実はありがたい
今回Wishで買ったもの
パソコンが壊れたので定額給付金を使ってノートパソコンを買いました( ´_ゝ`)
婿どの的にはノートパソコンで問題ないのですが、嫁さんはパソコンで家計簿を付けているため、テンキーがないと面倒だそうです。
そこで、WishでBluetooth接続のテンキーを購入したのでした(*^^)
商品名や画像にBluetoothと書いてあるし、Description(商品説明)にもBluetoothと書いてあったので安心していましたが…
届いたのはUSBポートにレシーバーを挿して接続する2.4GHz帯の物が到着したのでした。
ノートPCにはUSBポートが少ないので、わざわざBluetoothを選んだのに!!
普段なら、
『まぁ、安いから仕方ない』
と、不問にするところですが、
今回はサポートに連絡してみることにしました。
サポートへの連絡方法
サポートへの連絡は、
アプリのメニューから、注文履歴をタップ。
注文履歴の中から、問い合わせを行いたい商品をタップ。
『サポートへの問い合わせ』は一番下にあります(˘ω˘)
問い合わせはチャット形式
『サポートへの問い合わせ』をタップすると、サポートとのチャット風自動返信で対応してくれます。
質問内容を選択肢の中から選んでいくスタイルなので、タップしていけば返金等の対応までいけます。
今回は届いた製品が商品説明と異なっていたため、『期待と違っていた』を選択。
すると今度は、
『ご注文のどこが間違っているのかを教えていただけませんか?』
との質問に答えます。
これだけ何故か英語なのですが、内容は簡単です。
上から、
という事で、『説明と違った(Item does not match listing’s infomation)』を選択します。
すると、
今度は問題点の説明と、商品の写真を取るように求められます。
説明に関して、婿どのは真面目に英語で回答しましたが、日本語で全然大丈夫です。
写真と一緒にアップロードすれば、これでおしまいです!
返金方法は、
・注文の際に利用した支払い方法(Paypalなど) か、
・Wish内で使えるWishキャッシュでの返金
のどちらかを選びます。
今回、
婿どのはそのまま違う商品を購入する予定があったのでWishキャッシュを選択しました。
Paypalなどを選択したこともありますが、すぐに返金完了のメールが送られてきました。
先ほど入力した問題点の説明を確認しているとは思えないスピード感で返金が行われますし、
届いた商品も返送する必要がないので、サポートに関してはかなり充実していると言えそうです。
ただし、
婿どのはWishで高額商品を購入したことがありませんし、返金などのサポートもせいぜい数百円の商品しか利用しておりません。
問い合わせ内容によっても、サポートの対応が異なると思いますので、その点はご注意ください。
Wishの返金サポートまとめ
- サポートの問い合わせは注文履歴から
- チャット形式で選択肢を選んでいく
- 返金は即時、商品返却の必要なしだった
- サポートの充実はありがたい
Wishは中国商品を扱っているので、ただでさえ怪しさ満点アプリです。
さらには海外発送なので、いつ着くのか、壊れてないか、使えるのか…
不安なことだらけです。
しかし、
注文したものがもし使えなかったとしても、サポートが充実していれば少し安心感があります。
婿どのが人柱になってWishのサポートを体験した結果は、今のところ満足です(*^^)
使えないものが届いたこともありますし、説明と違ったりも結構ありますが、そういうもんだと割りきって使うならWishアプリは面白いかと思いますw
全力でオススメはしませんけど笑
今後もWishで買ったものをちょいちょい紹介していきたいと思います!
では(*˙︶˙*)ノ”
wishで購入をしたのですが、今日全然違う商品が届きました。 商品もたくさん頼んでいて、どの商品が間違って届いたのかわかりません。 その為、選べずサポーターと交渉できずにいます。 どうしたらよいか教えていただけないでしょうか。 お手数をおかけしますが宜しくお願いします。
コメントありがとうございます!
たくさん注文しているうちの、どれが間違って送られてきたか分からないとのこと。
Wishの配送情報は当てにならないので、なかなか特定は難しそうですね…
注文の総数がどのくらいなのか分かりませんが、サポートの対応期間は意外と長く、自分の場合ですと5月に注文した商品のサポートはまだ有効でした。(2月に注文したものについてはクローズしていましたが)
その為、ひとまず注文したものの到着を待ち、届いていない商品を特定した上でサポートに問い合わせするという方法しかないかもしれません。
(全然アドバイスになってないですよね、すみません)
海外通販だと配送のスピード感が遅いのと、とっても雑な商品管理だったりするので、あんまり期待しないというのがショッピングを楽しむコツだったりします。
Wishのサポート自体はとても親切なので、もうしばらくお待ち頂ければと思います。