バトルロイヤル系婿どの
時々、無性にゲームをしたくなりませんか?
すぐ飽きちゃうのに、スマホにとりあえず落としては消していく…
しかし今回は久々にハマったのでした!
夏休みはスマホでPUBGにどっぷりだった婿どの(immukodono)
とはいっても子供が寝てから、深夜の参戦なのであんまりやれませんでしたけども。
それでも久々にワクワクするゲームでした(*´▽`*)
なのでかんたんにPUBGモバイルについてご紹介♪
一緒にやる人が増えるといいなと!
PUBGモバイルって?
PUBGは『PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS』の略で、プレイヤー100人が、8km四方のマップ内を駆けめぐり、最後の一人になる『ドン勝』を目指して戦うバトルロイヤルゲーム。
もともとはPCゲームでしたが、2018年5月にスマホ対応しています。
基本のマップは2種類用意されていて(2018年9月現在)、
ゲームが始まると、すべてのプレーヤーは丸腰の状態でスタート。
マップ内に点在するライフルなどの武器、防弾ベストなど装備品や、回復アイテム、乗り物などを使って、敵と戦います。
どの地点からスタートするか、敵と戦うのか、それとも敵から身を隠して凌ぐのか、すべてはプレーヤーに委ねられています。
まさにプレーヤーにとって未知(UNKNOWN)なバトルがここにはあります(´ω`)
といっても婿どのも始めたばかりのビギナーなので、クドクド語ったところで浅〜いことしか書けません。
率直に感じたPUBGモバイルの魅力についてだけ、お伝えできればと思います( •̀ .̫ •́ )✧
PUBGモバイルの面白さと魅力
PUBGモバイルは武器をとって、人と人が戦うというゲーム。
それだけ聞けば、なんか物々しいゲームです。
暴力的で敬遠されそうですが、サバゲーだと思えば楽しそうじゃありませんか?
サバゲー、婿どのはやったことないんですけどね(・∀・;)
このゲームの面白さとして、婿どのが感心したのは、『音』です。
この『音』が、ゲームの中ではかなり重要な要素で、
足音だけでも、
他のプレーヤーが左から右へと走る音、遠ざかって行く音、草を踏みしめる音、上の階を歩く音…
臨場感あふれる音の演出があり、それらを頼りに敵を察知していきます。
近づいてくる足音に息を潜めながら迎え撃つドキドキ感は、現実の世界ではなかなか味わえません(/ω\)
もちろん武器の種類もたくさんあり、それぞれに性質も違います。
種類によって発砲音にも違いが。
慣れるとどんな武器を相手が装備しているのかも音を聞いただけで分かるんだそうです、ヤバすぎ…
次に、このゲームのシステムにも感心したのでそれについても。
PUBGの課金システム
かなり作りこまれたゲームなので、有料でも文句なしなのですが、トコトンまで無料で楽しむ事が出来ます。
昔の感覚でいったら、このゲームソフトを購入するのに、
婿どのは5000円くらい優に払っていたでしょう。
それが無料で楽しめるなんて、いい時代になりました(´ω`)
でも、課金要素があるということは、
やっていくうちに課金ガチ勢に勝てなくなるんでしょ??
いえいえ、そんな事はありません。
このゲームの課金は、キャラクターの服や武器、装備品や乗り物などの外観を装飾出来るだけなのです(๑• ̀д•́ )
装飾だけ。
つまり、課金しても、キャラクターの能力に変化はないということです。
オシャレな服で戦いたい
カッコイイ武器で他のプレーヤーと差をつけたい
戦場でダンスを踊りたい
そんな思いが高まったら課金をすればいいのです。
しかし、やっていくうちに課金したくなるので注意しましょう笑
むしろ運営の方に寄付したくなるくらい、よく出来たゲームだと婿どのは思っています(;´ρ`)
ゲーム的には、完全に自分のスキルのみが結果を左右するので、うまいプレーヤーの立ち回りはとても参考になります。
YouTubeで今PUBGが人気なのも頷けますね(´ω`)
初心者でも充分楽しめる
最初、婿どのは滝藤賢一さん、清野菜名さん、斎藤工さん、成田凌さんが出演しているCMを見て、なんとなくダウンロードしました。
どんなゲームかも分からずでしたが笑
わけも分からずスタートして、敵から逃げ続けても最後の5人くらいに食い込むことは可能です。
やり方はともかく、最後まで生き残れば勝ちなのがこのゲーム!
少しずつ戦い方が慣れてくると、敵との銃撃戦も楽しめるようになります。
相手は99人もいるので、たとえ負けたとしてもそれは仕方ないこと。
このゲームの醍醐味であるドキドキ感は十分に味わえます(*^^)v
合う合わないは必ず出てきますが、一度やってみてはいかがでしょう?
ゲームがあまり得意ではない婿どのも楽しめています。
婿どのはガチ勢ではないので、良かったらゆるーくフレンド申請してくださいね♪
IDを入れて検索してみてください
↓↓↓↓
ID: 6156717010
コメントを書く