線虫がん検査のN-NOSEをやってみた!提出はキットを東京駅まで持っていったお話

線虫がん検査のN-NOSEをやってみた!提出はキットを東京駅まで持っていったお話

がんは早期発見が大事

自営業の飲食店なので、自分でキチンと時間を管理しないと健康診断はなかなか受けられません。
自治体の診断を2年前に受けたっきりです。
でも、まだ若いし大丈夫…なんて言ってられない年頃になってきましたよ。

親父をすい臓がんで亡くしている婿どのimmukodono)です(; ・`д・´)

健康には気を付けている方ですが、40才に近づいてきて、体調を壊すことも増えてきたような気がします。

周りからは、

痩せた?大丈夫?

と心配される始末。

そろそろ自分の体調チェックをしないといけない!
と思っていたところ…

妻が、

「これなんかどう?」

と購入してくれたものが【N-NOSE】でした!

今回は実際にN-NOSEを受け取ってから提出までの一連の流れをレビュー♪

あと、
検体の引き取りには追加のお金がかかるので、ケチな婿どの東京駅まで持って行ったよ、というお話も(´ω`)

 この記事をザックリまとめると…
  • 安価で手軽に試せるがん検査
  • 検体を持ち込めば、2,200円の節約になる
  • 保冷剤は提出前に24時間以上冷凍庫に入れること!


Advertisement

N-NOSEの金額はいくら?

N-NOSEとは嗅覚に優れた生き物である「線虫」が、尿に含まれるガンの匂いを検知して、癌リスク判定をしてくれる最先端の検査です!
 

N-NOSEのHPより引用

 
胃がん、大腸がん、肺がん、乳がん、子宮がん、膵臓がん、肝臓がん、前立腺がん、食道がん、卵巣がん、胆管がん、胆のうがん、膀胱がん、腎臓がん、口腔・咽頭がんの全15種類ものガンを検知してくれるのに加えて、ステージ0やⅠのがんも検知できるという検査が12,500円という価格で受けられるのは安価だと婿どのは思いました。

しかも、
86.3%という高い精度で、ガンを検知してくるそうです。

もちろんソシャゲのガチャを回したことがある者にとって、確率というものがいかに無慈悲かは分かりきったことですが…

がん検査のハードルを下げてくれる画期的な検査と言えるのではないでしょうか?
 
ただし、
まだ全国どこでも検査が受けられるわけではありません。
自宅で採取した尿を検査可能な状態で運ぶために、現在、検査が可能なエリアは限られています(順次拡大中とのこと)。

対象エリアについては、こちら をご確認下さい。

さて…
我が家にN-NOSEが届きましたよ!

N-NOSEで尿検査してみる

ちゃんとしたお洒落な箱で届きました

 
まずは中身のチェック。
 

    中身リスト
  • 検体提出手順書
  • 検尿コップ・検体提出袋・スポイト・透明袋
  • チューブ
  • 保冷剤・保冷バッグ
  • 提出ボックス
線虫がん検査のN-NOSE検体提出手順書に、同封内容の一覧や採尿や提出の仕方などの説明が書いてあり、検体提出予約番号やアクセスキーもここに掲載されている

検体提出予約番号やアクセスキーもここに

 
ちゃんと全てあったので大丈夫( ´_ゝ`)

チューブと提出袋は同じ検体提出予約番号で紐付いているので、家族などと一緒に検査する場合は混ざらないように注意が必要です!

【準備】マイページ登録

初めての人は、購入時または購入後にマイページ登録が必要

 
N-NOSEを購入して検査するためには、【My N-NOSE】への登録が必須です。

通常、
検査キットを購入時に「新規登録」するのですが、
登録をせずにキットを購入する」こともできます。

今回は妻が代わりに購入してくれたので、登録はしていないそう。

キット到着後に新規登録するところから始めました!

といっても、
一般的な会員登録と同じで、氏名や連絡先などを入力するだけです^^

提出または集荷の予約

次に、検体の提出方法を選びます。

N-NOSE at homeで集荷を頼む方法

N-NOSEステーションに持ち込む場合と、自宅に取りに来てもらう(N-NOSE athome)のサービス(2200円)を使うか選択する

自分で持ち込むか、自宅に取りに来てもらうかを選べます

 
検体は先のリンク で見た対象地域であれば、自宅に引き取りに来てもらうサービス(N-NOSE at home)を利用できます。

ただし、
この集荷サービスは有料で、2,200円かかります(北海道・沖縄は2,750円)。

採尿後に冷凍庫保管するのですが、凍結期間はできるだけ短くすることが推奨されています。

そのため、事前に回収日を予約してから尿を採取するようにしましょう。

今回婿どのは、
集荷をお願いする【N-NOSE at home】ではなく、次にご紹介するステーション・サテライトに持ち込む方法にしました!

2,200円は高いなぁと思ってしまったのでσ(^_^;)

N-NOSEステーション・サテライトに持ち込む方法

まずは、
N-NOSEのHPに掲載されているステーション一覧 から、持ち込むことが出来るステーションが近くにあるかどうかを調べます。

東京都の場合は以下のステーションへ持ち込むことができました(2022年3月現在)。

ステーション
TOKYO
千代田区紀尾井町4番1号ニューオータニガーデンコート2階平日(月~金)7:30~15:00に変更
(土日祝休み)
ステーション
SHINJUKU
新宿区西新宿1丁目4-2 141ビル 1階9:00~17:00(年中無休)
ステーション
サテライト
YAESU
中央区八重洲1-8-16 新槇町ビル
TKP東京駅セントラルカンファレンスセンター 10F/11F/12F
毎週土曜日 9:15~13:45

表示しきらない場合は横にスクロールできます

 
注意点は、
尿を採取してから4時間以内に提出しなくてはならないということ。

行動範囲内にステーションがないと、厳しいかもしれませんね。

幸い婿どのの家からは、
東京駅のステーションサテライトが比較的行きやすい距離だったので、バイクでサッと届けに行くことにしました。
 

N-NOSEステーションサテライトYAESUの場所や地図、生き方が掲載されている八重洲1-8-16新槇町TKPセントラルカンファレンスセンター10F11F12Fで、八重洲口近くで大丸東京駅店の真向かいでした。土曜しかやってないので、平日など受け付け時間が増えるといいですね

土曜日にしかやっていないのが玉にキズ

 
そうと決まれば提出予約をしてしまいましょう!

マイページ から情報を入力していきます。
 

提出予約には検体提出予約番号(旧ログインId)やアクセスキー(パスワード)が必要

手順書などに記載してある検体提出予約番号やアクセスキーが必要

 

Let‘s 採尿

*採尿の前に、保冷剤を24時間以上冷凍する必要があります!

空腹時の中間尿を採取

食後4時間以上あければOKなので、婿どの朝一番のおしっこを採取しました。

アルコールなどの影響が出ないように、前日はお酒を飲まないでおきましたよ。
  

親指で自主規制…この透明袋に入れる必要はありませんでした

 
検体は保冷剤に貼り付けてある小袋に入れます。

保冷剤を10時間くらいしか冷凍庫に入れていないので、急いで届けなければ!!
 

 
緑色の『検体提出袋』は持ち込みの場合は使用しないので、
表面に貼ってあるシールを剥がして『提出ボックス』に貼り替えます。
 

最終チェック項目を確認して、あとは届けに行きましょう

  
検体を保冷剤に挟み込むようにして、提出ボックスにしまいます。
 

口コミで高評価な尿の中のがんの臭いを線虫が判別するがん検査N-NOSEを体験してみたら、安価で高精度な一次スクリーニングとしてかなり優秀だという事が分かったというレビューをブログに書きました。陽性だったらどうしようという不安はありますが、早期発見出来てラッキーだったと捉えるべきだと思います。

かなりパンパンになります

いざ東京駅へ

ステーションサテライトYAESUは、東京駅の八重洲口からすぐのところにあります。
 

 
土曜日にしかやっていないので、仕事の合間を縫ってバイクでブイーン(๑˃̵ᴗ˂̵)و

本当に東京駅のすぐ近くです!
 

大丸の真向かい!

 
ビルの案内を見てみると、TKPカンファレンスセンターは10階から12階まであります。
カンファレンスセンター内は様々なブースが入居しているので、毎回同じ場所ではないようです

ビル入り口で階数・室番号をご確認ください」と、手順書には書いてあります。

でも、入り口のどこに記載があるのか分からなかったので、とりあえず10階へ行ってみると…
 

この日はミーティングルーム10Eでした

 
エレベーターから一番近い、角の小さな部屋がN-NOSEステーションサテライトTOKYOの窓口となっていました

検体を箱ごと渡すと、受付の方が中身とID等をチェックして、すぐおしまいです。

「保冷剤はお持ち帰りにご協力して下さい」

ということなので、自宅に持ち帰って冷凍庫に入れておきました(´ω`)

着いたらほぼ渡すだけなので、
電車で来ても、東京駅に到着してから15分もあれば帰りの電車に乗れると思います。

最寄りのステーションが電車圏内であれば、持ち込みで2,200円の節約になるのでオススメです(*˙︶˙*)ノ”

N-NOSE持ち込みまとめ

 もいちどザックリまとめると…
  • 安価で手軽に試せるがん検査
  • 検体を持ち込めば、2,200円の節約になる
  • 保冷剤は提出前に24時間以上冷凍庫に入れること!

テレビで見たときから、「やってみたいなぁ」とは思っていましたが、なかなか踏ん切りが付かなかったところ、今回は妻が購入してくれたので初体験する事が出来ました( ´_ゝ`)

自治体の健康診断を何回か受信しましたが、日にちが決まっていたり、時間的に受験できない場合も多いです。

仕事を休めない人は、健康診断の時間を確保するのが難しいので、一次スクリーニングとしてがん検査を受験出来るのはとてもありがたい限りです!

「がん検査の結果、陽性だったらどうしよう?」

という不安はありますが、
がんの発見は早ければ早い方がいいわけですから、ラッキーだったと捉えるべきですよね(。・Д・)

N-NOSEの検査結果が出るのは、4週間〜6週間と言われています。

ドキドキの一ヶ月間を過ごしたいと思います!

では今回はこの辺で(*˙︶˙*)ノ”

徒然とカテゴリの最新記事