自転車のタイヤの歪みを直してみました(˘ω˘)

自転車のタイヤの歪みを直してみました(˘ω˘)

タイヤの歪みは心の歪み?

子供用に中古で仕入れた【レンラッド】という自転車が余りにもくたびれていたので、補修するシリーズ第二弾(˘ω˘)

レンラッド

Advertisement

ホイールの歪みの直し方( ´_ゝ`)

今回紹介する方法は、

彩 on your world 』さんの記事を参考に挑戦しました♪


割と簡単でしたので、
「自転車のタイヤがなんか揺れるなぁ」
とお悩みの方は、『ニップルレンチ』一つで直るかもしれませんよ〜( ̄ー ̄)ニヤリ

※すべての歪みが直るとは限りません(。・_・。)

ホイールが歪んだら交換しなきゃいけないと思ってた

ヤフオクで落札したレンラッドは、
前輪を回すと、横にフラフラ〜と揺れる状態でした₍₍ (̨̡ ‾᷄⌂‾᷅)̧̢ ₎₎

自転車に使われている「スポークタイヤ」の構造も知らず、

「フレームが歪んでしまってるんだ…仕方ないか。。。」
と諦めていたのですが、

なんの気無しに見た先ほどの『彩 on your world 』さんの記事を見てタイヤが揺れる原因を知り、目から鱗が落ちました!

スポークタイヤの構造を知る

スポークタイヤは、
車輪の中心(ハブ)から放射状に伸びた針金(スポーク)が、均等な力で車輪の外側(リム)を張ることで、綺麗な円形を保っています( ´_ゝ`)

スポークの張力のバランスが崩れたり、
スポーク自体が伸びることで車輪全体に歪みが生じます(゜_゜)

この状態を修正するには、
スポークの張力を正常にする必要があります!

スポークはニップルというネジのような構造になっているので、
ニップル回し】と呼ばれる特殊な工具で回すことで張力を調整します((φ(・д・。)ホォホォ

ニップル回し】は、安くて他の自転車にも使えそうなやつにしました( •̀ .̫ •́ )✧

ピンキリですが、300円くらいのでも充分使えました♪

縦振れと横振れ

ホイールの歪みには、「縦振れ」と「横振れ」があります。

タイヤのスポークの仕組みは張力のバランスで綺麗な円形を作る

縦振れ」はホイールの円形が崩れた状態。

回転すると上下に動くような挙動になります(´・ω・`)

横振れ」は左右のバランスが崩れ、回転すると横にフラフラと動きます(´ω`)

この両方を直すことでタイヤは正常な形を取り戻します〜

まずは自転車をひっくり返して、サドルを下にします。

動画では分かりにくいですが、横にフラフラと動いています。

そこでニップル回しで、左右の振れている部分のスポークを回します!

彩 on your world さんの記事では、タイラップを使って揺れのチェックを行っています。

タイラップをタイヤの揺れを計る目印にする方法。

すごいアイディアです!

しかし!
手元にタイラップが無かったので、ブレーキの位置とタイヤの隙間を見て揺れを判断しましたっ(つまり適当!)

※正確に振れを具合を見て調整することをオススメしますσ(^_^;)

実感として、かなり振れを抑える事が出来ました〜(*´ڡ`●)

完全に抑える為には、
経験値がもうちょっと必要かもしれませんが、振れ具合を確認しながらやれば素人でも簡単に出来そうです!

また、
振れを抑えることで、ブレーキの効きも良くなり、これまた安全性能が向上しました♪

何よりも安全が第一な乗り物ですから、
タイヤの調整はかなり重要ですね(´▽`

タイヤの揺れを直すまとめ

 ザックリまとめると…
  • タイヤの揺れはスポークの張力のバランス
  • 修正にはニップル回しが必要
  • 素人でも出来そう
  • タイヤの調整で安全性能もアップ

今回の修理はここまで!

またイジる事があればご報告に上がります!
では!
ジョワッ!!

ブログランキング・ブログ村

おうちDIYカテゴリの最新記事